玉江校 伊敷中 出身 鶴丸高、樟南高(普通科文理コース)、鹿児島高(英数科特進コース) 合格

H.Tくん
「競い合い、感謝する」
    私は中学一年生の夏に昴名瀬校に入学し、中学三年生のときに昴玉江校に移籍しました。この二校で学んだことは、「競い合える相手を持つこと」の大切さです。私は、二校での生活を通してたくさんのライバルを持つことができました。それが私自身の意識の向上につながり、学力の向上にもつながったと思っています。中学校の時のライバルは、同じ高校に行ったらまたライバルであり仲間です。そんな仲間との出会に感謝しています。 私は、中学校での学習を通して、「学習の原動力は他人に感謝する気持ちだ」と思いました。私がこんなことを考えるようになったのは、入試当日、試験が始まる直前、自然と両親の顔や昴の先生の顔が頭に浮かんできて、「今まで昴に通わせてくれた、勉強を教えてくれた方々に恩返しするためにも絶対合格してやる」と思ったからです。これから勉強に行き詰まったときは、「自分が誰のおかげで勉強できているか」を考え、他人に感謝して、それを原動力にして励んでいこうと思います。