対象学年 : 小3・小4・小5・小6 ※小3は受験ラサール、昴 西新校・都城校・鴨池校に設置
学年 | 授業日数(週当り) | 指導教科 |
---|---|---|
小3 | 1〜2日 | 国語・算数 |
小4 | 2日 | 国語・算数・英語 |
小5・小6 | 2〜3日 | 国語・算数・社会・理科・英語 |
1年間のスケジュール
AコースとSコースは教科を選択しての受講もできます。週1日または週2日で、不得意教科や伸ばしたい教科を受講できます。習い事との両立がしやすい学習形態です。
■受講期間/小4の3月から中学準備講座の前まで(Sコースは小5の2月まで)
■選択教科/英語・算数・国語・理科・社会の5教科から、2教科・3教科・4教科を選択できます。
※春・夏・冬のスクーリング期間は英語を除く4教科受講となります。
実戦練習で問題解決法を身につけ、限られた時間内での得点力や合格力を養成し、国立大学附属中・公立中高一貫校・県内私立中に合格する力をつけます。
実施時期:3〜7月、9〜12月
一学期内容を中心にした中学入試必出の問題演習で、得点力をつけます。 合格へ向け、夏のスクーリングで大きくレベルアップします。
実施時期:4月~7月
5年生内容を中心とした入試に必要な問題演習で、得点力をつけます。 国立大学附属中・公立中高一貫校・県内私立中受験者のレベルアップを図り、2学期の模試で合格ラインを突破できるようにします。
実施時期:夏のスクーリング
一人ひとりが達成感を味わえ、周りの生徒と競い合い、学習に向けて意識が変わります。1つの教科を集中して学習するので、重要単元や苦手意識を克服でき自信がつきます。自分の限界にチャレンジし、今後の学習方法が身につきます。
実施時期:8月 3日間
9月から入試直前まで、入試4教科の合格力の養成を行い、確実に結び付けます。同時に、中学校入学後に伸びるために必要な考える力を養成します。
実施時期:9月~入試直前
国立大学附属中・公立中高一貫校や県内私立中の出題傾向にあわせた短期集中特訓で合格力を養成します。 気が緩みがちな年末にライバルに差をつける絶好のチャンスです。
実施時期:12月30日〜31日