高校受験の基礎学力と合格にためのノウハウを身につける
教科ごとの単元知識と問題解決力を指導で実力テスト高得点を目指します。
高校入試に向けて、時期ごとの到達目標に合わせた指導を行います。
4月~8月:9月実力テストで志望校合格ライン到達
9月~2月:中3学習重量単元の完成と入試類出単元の演習で「合格力養成」
得意教科を伸ばし不得意教科を克服する
高校入試では得意教科をもつことが大切。その上で不得意を解消できるよう、生徒にピッタリの計画を提案します。
答案分析から、教科の補強ポイントを整理し、知識学習と集中演習で教科得点力を向上。
家庭学習まで含んだトータル指導。
得意教科を更に伸ばし、不得意教科克服で、総得点向上を実現します。
定期テスト対策
定期テスト対策も指導スケジュールに組み込みます。
中学校別対策講座(過去問類題演習含む)
定期テスト向け特別指導
学校内申点対策指導
中学3年生 指導カリキュラム 週間受講例
入試主要教科の英語・数学及び、補強が必要な理科を受講。
英語・数学・理科を週1回ずつ受講。
部活引退後は、17:30~の時間帯に移動して、指導終了後に質問や自習をして帰る。
中3英語が苦手なAさんの受講