中学準備講座

新中1 限定特典!
入学金
(13,200円)
無料
1月
授業料
無料
記載特典は、一部適用外のコースがございます。
別途「学習サポート料、教材費、特訓料、模試受験料」が必要です。
中学準備講座では、中学校の学習内容を先取りして授業を行うため、入学後は余裕を持って中学校生活を送ることができます。
4月以降に再度同じ単元を学習することで内容の理解も深まり、中学校の定期テストでの高得点が期待できます。特に、数学・英語は中1の1学期内容の理解度がその後の成績を決定します。
小6のこの時期にしっかり学習して、中学校で好スタートを切りましょう!
教科 | 1月 学習内容 | 2月 学習内容 | 3月 学習内容 |
---|---|---|---|
国語 | 語彙力アップ、熟字訓 | 文法、言葉の知識、古文、指示語、接続語 | 説明文、小説、詩 |
数学 | 確率、データの活用 | 正負の数 | 空間図形 |
理科 | 人体の反射速度、ふりこの規則性 | 花のつくりとはたらき、植物の分類 | 動物の分類、いろいろな物質 |
社会 | 世界の国々、時差 | 地球のようす、世界の地域区分といろいろな国々、日本の姿 | 人類の出現と文明のおこり、古代までの日本 |
英語 | 小学校単語総復習、ディクテーション | I am / You are の文、This is / That is の文 | He is / She is の文、一般動詞 |
→スクロールしてご覧ください
最終回は 「 中1定期テスト問題 」 にチャレンジ!
中学準備講座では1月からディクテーション( 聞いて書く勉強)を取り入れるので、入学前に英語が得意になります!
先取り学習を始める
Point.1
中1定期テスト 英語は75%の学校で難化!
英語のテストは2021年度までと比べて難易度は?
教科書改訂後の2022年度 中1の1学期定期テスト(2期制の場合は前期)


難化の要因は
増加する単語や文を「書く」問題の増加!
英語の文を書く問題、記述式の問題が以前に比べ増加しました。
Point.2
1学期・期末平均点は約3割が50点台!
中1の1学期(前期)期末テスト平均点

(株)エデュケーショナルネットワーク調査(2022年10月)より
Point.3
スタート時期で
大きく開く学力の差
昴入学時の偏差値が51だった3名の生徒を比較

Point.4
入学前から差をつける!
今から始める「定期テスト対策」
1学期期末テストの得点

中1 1学期期末テストの得点
中学準備講座から入学した生徒の64%が400点以上を獲得!
※過去5年間の平均 ※自社調べ