沖縄のパーソナル予備校 即解ゼミ127°E

講師紹介

前原マエハラ 健丁タケノリ

担当:日本史・地理

過去の問題じゃない、
今の問題なんだ


即解ゼミでは国語講師として始まった

実は、英語講師が社会人としてのスタートでした。
社会科教員を目指して大学へ進学し、予定通り教員免許を取得し、大学卒業後すぐに塾で英語講師としてアルバイトを始めています。そして、さらなるステップアップのため、大手予備校ではないところで働こうと探していたら、沖縄の即解ゼミを見つけました。代表自ら投稿するブログで魅力を感じ、応募すると国語講師として採用され、面白い予備校で働ける喜びが大きかったのを覚えています。

需要で社会科講師になった

国語講師として務めていましたが、塾生のために社会科も少しずつ教え始めました。そして、塾生からの需要、会社からの要望もあり、社会科講師へ。現在は、日本史と地理を担当しています。

ものごとのつながりを意識して説明する

生徒へ日本史を教えるときは、出来事とできごとの間のつながりを考えさせています。「この事件は、あの事件とどう関係があると思う?」以前授業で話した内容を生徒が忘れていたとしても、何度でもできごとをおさらいします。そして、どうつながっているのか深く説明します。重要であることを理解してもらうためにも。そうすることで、記憶に定着するし、模試や入試本番で思い出しやすくなります。

また、日本史と地理の両方で解説するとき、「過去の問題じゃない、今の問題なんだ」と強調しています。人は今の問題と認識すると、意識が高くなり、考え出したり覚えます。教科書に書いてあることが、単に過去のできごとと思わないで欲しいし、これからの歴史を作る生徒に今の問題を解決して欲しいとも思っています。

即解ゼミ講師紹介

英語だけでなく、幅広いニーズに
全力でお応えいたします。

田中 陽一

担当:英語・物理・数学

田中は便利です、メイン指導科目は英語ですが専門は物理学です。

自然のファンを増やしたい

屋比久 壮実

担当:生物・地学

講師30年以上の大大大ベテラン講師。沖縄の自然・環境に深く関わるすごい人!

授業で指名して答えさせる
ということはしていません

平田 耕一

担当:化学・地学・数学

化学、ときどき地学、ところにより一時数学。

藤井 孝明(国語)

わかった瞬間の楽しさが
学びの第一歩になる

藤井 孝明

担当:国語

趣味は海水魚採取・飼育。捕らえた魚は100種類以上!

面白さは気づいた方が
成績は伸びるし、幸せになれる

友井 良平

担当:国語

面白さに気付いた生徒は成績は伸びるし、幸せになれます!

It’s now or never!!
やるなら今しかない!

伊波 博正

担当:英語

カナダ留学を経て、建築会社で通訳からの英語講師へ転身!

平田 達也(数学)

生徒の近くに行きながら
困っていることを確かめる

平田 達也

担当:数学

家では関西弁で話します。趣味はダイエットで特技は太ること!

大学勤務、数学の研究を引退し
難関レベルの指導を行う

大内 重樹

担当:物理・数学

プロ野球でいえば、選手を引退し、コーチになったようなもの。

わかるまで、おしえます

井上 洋

担当:世界史・日本史・地理

小学生の頃からクラシック音楽が好き。もちろん今でも聞き入っています。

学問に王道なし
されど受験勉強に王道アリ!

中瀬 新悟

担当:物理・数学

中学・高校・大学と、ずっと陸上部で長距離走専門!