沖縄のパーソナル予備校 即解ゼミ127°E

講師紹介

中瀬ナカセ 新悟シンゴ

担当:物理・数学

学問に王道なし
されど受験勉強に王道アリ!


努力は裏切らない。長距離・駅伝に打ち込んだ学生時代

中学・高校・大学と、ずっと陸上部で長距離走を専門にしてきました。練習で距離を踏めば踏むほどタイムがどんどん短縮していきます。それが嬉しくて、練習日誌をつけて走行距離を記録し、早朝の自主トレでさらに走行距離を上乗せすれば、さらに結果がついてくる好循環でした。しかし、高2の冬に膝を痛めてしまい、それ以後は膝の故障との付き合いでした。今では当たり前になった、厚底シュ-ズやフォアフットの概念を、その頃に知っておきたかったです(苦笑)。

計算ミスに悩まされた現役受験→仮面浪人を経て京都大学へ

現役生のときはセンタ-試験(今の共通テスト)で、見事に失敗しました。1日目が終わって、よせばいいのに新聞に載っていた正解を見て答え合わせをしてしまい、2日目で取り返そうとして焦ってしまい、数学で計算ミスを頻発して、自分の答えが枠に収まらず、さらに焦ってしまう悪循環でした。中瀬が100マス計算をみんなにしてもらっているのは、このことがきっかけなのです。結局、現役のときは、第一志望の京都大学には当然不合格で、中期日程で合格した大阪府立大学に進学しました。そこでも陸上部に在籍しながら受験勉強を効率よくこなし、現役時のリベンジを果たして京都大学工学部に合格できました。

完璧を目指すな!合格を目指せ!

即解ゼミで受験指導をしていて、頑張っているのに成績が伸び悩んでいる生徒をよく見かけます。「国公立大学を目指す人は5教科7科目全部できないといけない」そんな思い込み?をみんなも持っていないでしょうか?いやいや、志望校の配点・合格最低点・自分の適性・科目ごとの興味の有無など、色んな要素が受験には絡んできます。受験は長距離走と違って、努力が実るとは限りません。努力が実を結ぶのは、適切な方法で実行されたときです。時間は有限です、だからこそ、効率のいい受験勉強をみんなにしてもらいたいと願っています。頑張っているのに成績が伸び悩んでいる人は、気軽に相談にきてください!完璧ではなく、合格を目指しましょう!

即解ゼミ講師紹介

まず動け!
それから考えろ!

澤村 俊哉

担当:数学

趣味は作詞・作曲とおつまみ作り。剣道の道からハードロックの世界まで。

It’s now or never!!
やるなら今しかない!

伊波 博正

担当:英語

カナダ留学を経て、建築会社で通訳からの英語講師へ転身!

英文法と理解精度が、ときに
正答と誤答の分かれ目になる

葛島 康生

担当:英語

G8サミットの年に沖縄へ。社会人や大学生向けの英語専門塾から即解ゼミ講師へ転身。

英語リスニングの特別授業で、
キミの英語力は確実に伸びる

須田 丈夫

担当:英語

英会話で、海外での仕事や友達もたくさんできます。楽しい人生を英会話と歩みましょう!

自分を信じて己の可能性を
広げていけるよう支援します

岩瀬 巌

担当:英語

学生たちがサバイバルし、世に有意なる貢献ができるよう支援したい!

考える人になって、
沖縄に貢献して欲しい

矢口 祐子

担当:国語

東日本大震災を機に、沖縄へ移住を決断。新天地で即解ゼミ講師に!

過去の問題じゃない、
今の問題なんだ

前原 健丁

担当:日本史・地理

過去の問題じゃない、今の問題なんだ!これからの歴史を作る生徒に今の問題を解決して欲しい!

自然のファンを増やしたい

屋比久 壮実

担当:生物・地学

講師30年以上の大大大ベテラン講師。沖縄の自然・環境に深く関わるすごい人!

数学に
熱を持ってくれたらうれしい

山城 諒寿

担当:数学

数学以外の趣味は、ミステリ小説とファッションです。

英語だけでなく、幅広いニーズに
全力でお応えいたします。

田中 陽一

担当:英語・物理・数学

田中は便利です、メイン指導科目は英語ですが専門は物理学です。